全国の高校生と一緒に参加!!
Webサイト作りに挑戦!!
自然豊かな鹿児島県長島町
慶応義塾大学 SFC卒業。楽天株式会社などを経て起業。2015年に長島町移住し、長島町の食材を扱うネットショッピングサイトを運営。
東京大学法学部卒業。DeNAを経て 2016年に長島町に移住し長島大陸Nセンターの所長に就任。
慶應義塾大学SFC(総合政策学部)3年。高校生に一番近い立場で皆さんの学びをサポートします。
Coming soon!
I am test text for Image with text shortcode.
集散地点までの交通費は参加者の負担となります。応募の一次締め切りは、2017年7月8日(日)までです。参加料金は後日振込みです。申込後、ご連絡させていただきます。
【注意】応募は高校生のみ受け付けています。
「鹿児島中央駅→出水駅→長島町役場」の場合で試算
「博多駅→出水駅→長島町役場」の場合で試算
「東京駅→成田空港→鹿児島空港→出水駅→長島町役場」の場合で試算
「大阪駅→関西国際空港→鹿児島空港→出水駅→長島町役場」の場合で試算
「仙台駅→東京駅→成田空港→鹿児島空港→出水駅→長島町役場」の場合で試算
「札幌駅→新千歳空港→鹿児島空港→出水駅→長島町役場」の場合で試算
上記の交通費は目安です。
予約する交通手段、予約時期によって値段は変わる可能性があります。また高速バスなどを使い、更に安く収めることもできます。
※ 宿泊は生産者ご自宅への民泊です。※
集合 : 8月1日(水) 10:00 長島町役場前
解散 : 8月7日(日)18:00 長島町役場前
※ アクセス は申込後にスタッフから詳細をお送りします。JR出水駅(九州新幹線)からは南国交通のバスをご利用下さい(時刻表)
※ 遠方から来られる方は前日に到着する場合は、前泊の用意をしておりますのでお問い合わせください。
体調への配慮はありますが、真夏の炎天下での作業がある場合がありますので日焼け、熱中症対策になる服をお持ち下さい。
集散地点までの交通費については参加者のご負担となります。
民泊先は協力者である長島町の生産者のご自宅になります。
必要ありません。プログラミング初心者はもちろんのこと、パソコンやソフトにほとんど触れたことのない方でも参加できます。スタッフが丁寧にサポート致します。ご安心ください。
一人でも参加できます。もしお友達と参加される場合も、チーム分けの段階で別々のチームとなってしまう可能性もありますので、ご了承ください。
過去の参加者の約半数は女子です。宿泊にあたっても極力配慮いたしますのでご安心下さい。
参加者全員の保険を運営側で手配いたします。保険代は参加費にも含まれています。
アレルギーがある方は、お申込みフォームの該当項目でご記入ください。
最終日前日には作品の発表会を行います。保護者の方もご見学いただけます。お越しになる場合はinfo@ncenter-nagashima.comまでご連絡ください。
領収書を希望される方はinfo@ncenter-nagashima.comまでご連絡ください。