長島大陸Nセンター | 【N高生blog】4月の活動報告
1397
post-template-default,single,single-post,postid-1397,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,qode_grid_1300,footer_responsive_adv,hide_top_bar_on_mobile_header,qode-content-sidebar-responsive,qode-theme-ver-10.0,wpb-js-composer js-comp-ver-4.12,vc_responsive
 

【N高生blog】4月の活動報告

【N高生blog】4月の活動報告

お久しぶりです。白鳥優季です!

4月に入ってから、菊栄丸でのもじゃこの選別、色々な畑でのじゃがいも掘り、花フェスでのレガーレ・脇田のお菓子の売り子、家庭教師、を並行してやっています。

それでは一つずつ説明していこうと思います!

・もじゃこの選別

もじゃこの選別とは、もじゃこと呼ばれるぶりの稚魚をアジやシマアジやサバなどと見分け、金魚すくいで使われるような網でもじゃこだけをすくい取る作業です。

もじゃこの量はなんとトン単位で行われています!

・じゃがいもほり

長島の赤土ばれいしょで有名なじゃがいもですが、そこに辿り着くまでには大変な道のりがあるということを実体験できました💦

長島の人はほとんどの方が副業でじゃがいもをしているということで、知り合いから何件もじゃがいも掘りのお誘いがあったので、いろんな畑にすでに突撃済みです!

炎天下の中ずっとしゃがみながらの作業はなかなか大変なものです。

これを毎年毎日している長島の人々につくづく感心します。

・花フェスでレガーレ・脇田の売り子

現在風車公園で花フェスが開催されているので、それに合わせて土日は出店をしています!

長島の島みかんを使ったアイス、ゼリー、じゃがいもを使った、じゃがボール、ポテトチップス、さつまいもを使った、さつまいもチップス、スティック等、長島の名物を使った色々なものを売っています。

是非お越ください🙌

・家庭教師

中3の受験数学を教えています。

 

現在のバイトの様子はこんな感じです!

余談ではありますが、4月17日にMBCのニューズナウで「長島町移住の女子高生」として取り上げられました!

また29日には11:00から、ドキュメンタリー長島大陸という30分の番組の中にも出ているのでぜひ見てください!

 

No Comments

Post A Comment