長島大陸Nセンター | 【参加者募集中】Nセンターが試験場になります。
415
post-template-default,single,single-post,postid-415,single-format-standard,ajax_fade,page_not_loaded,,qode_grid_1300,footer_responsive_adv,hide_top_bar_on_mobile_header,qode-content-sidebar-responsive,qode-theme-ver-10.0,wpb-js-composer js-comp-ver-4.12,vc_responsive
 

【参加者募集中】Nセンターが試験場になります。

【参加者募集中】Nセンターが試験場になります。

【Nセンターが試験場になります。】

11月19日にNセンターを試験場にして、
Sony Global Education社が主催する「第4回世界算数」を開催します。
本来、ご家庭でエントリーが必要なのですがNセンターがまとめている応募フォームから申し込み頂けると、その手間がいりません。

これまで85カ国以上から延べ17万人が参加した、
世界最大のオンライン算数大会「第4回世界算数」に挑戦してみませんか?

「長島大陸Nセンター」を試験会場にして、
Sony Global Education社が主催する「第4回世界算数」を開催します。

【試験日はいつ?】
11月19日(土) 16:00~20:00
16:00~18:00 小学生コース(低学年から高学年まで)
18:00~20:00 中学生以上コース(中学生から大人まで)

【「世界算数」ってどんなもの?】
世界算数では、世界中の人たちと算数で競います。
小学生の方は、自分の学年にあったコースを選択してください。
中学生以上の方は、サンプル問題を参考に適切なコースを選択してください。
詳細⇒ https://www.global-math.com/about_course

子どもも大人も、楽しめるのが世界算数の魅力です。
「自信がある!」という大人の中学生以上・大人の方はMASTERコースの受験を、
「ちょっとやってみたい!」という方はOPENコースの受験をおすすめします。

【Nセンターで何ができるの?】
試験日にNセンターにお越し頂けると、手続き不要でエントリーできます(Nセンターがみなさんのエントリーアカウントをご用意いたします)。
また、Nセンターでは世界算数の「予習会」を開催致します。
予習会の開催日時は次の予定です。
11月08日(火) 17:00~20:00
11月12日(土) 13:00~15:00
11月13日(日) 14:00~17:00
※ お越しの際は、こちらからご連絡ください。当日のご連絡も受け付けています。
※11/3追記: 11月12日の予習会は時間を変更させていただきました。

【申し込み】https://goo.gl/forms/mSdwCMN4R6ky30Um1
※世界算数の受験には、¥1,600の受験料がかかります。(受験料は当日Nセンターにてスタッフにお渡しください。)

世界算数の詳細はこちらの公式サイトからご覧になれます
https://www.global-math.com/

No Comments

Post A Comment